PR: 紹介状なしで大病院を受診すると特別の料金が-政府広報
ディアドラ ナンバー10 MD
● ディアドラ ナンバー10 MD
1995年(平成7年) 頃?のディアドラのサッカースパイクです。
写真クリックで、少し大きくなります。
ディアドラ ナンバー10 MD
¥12800
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
以前投稿したナンバー10より、よさそうな画像があったので、再度投稿します。
この頃のdiadora
よい子だね~って褒められると嬉しいよね!
▼本日限定!ブログスタンプ
ハイテック TR-20
● ハイテック TR-20
1995年(平成7年) 頃?のHI-TECのサッカースパイクです。
写真クリックで、少し大きくなります。
ハイテック TR-20
¥6800
★トレーニング
●アッパー:PVCレザー
●サイズ:
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
ソールに特徴がある、トレシュー。
といっても、僕が高校生くらいの時にあった、マイターのスパイクほどではないかもしれないけど。
あと、アッパーのPVCレザーって、どんなんだろう?
この頃のHI-TEC
1889年の今日は、喜劇俳優であったチャールズ・チャップリンがイギリスで生まれた日だよ。
▼本日限定!ブログスタンプ
アシックス ジャージ その後
● アシックス ジャージ その後
写真クリックで、少し大きくなります。(他の写真も)
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
僕が持っている(いた)ものを紹介。
以前記事にした、アシックスのジャージ上下 なんですけど、下は膝のところが破れたりして、ちょっと残念な感じになってました。
ゴムも緩くなったり、紐もなくなったり。
なので、
ハーフパンツにしてみました。
ゴムも入れ替えて、紐も別な紐を通しました。
ブログの記事として今回紹介しますが、ハーフパンツにしたのは、2015年の夏。
なので、すでにフットサルで何度か使用しています。
他に僕が持っている(いた)ものいろいろ
あなたが好きな恐竜はなに?
▼本日限定!ブログスタンプ
パトリック JPP
● パトリック JPP
1995年(平成7年) 頃?のパトリックのサッカースパイクです。
写真クリックで、少し大きくなります。
パトリック JPP
¥16500
★固定式
●アッパー:カンガルー
●サイズ:
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
僕、パトリックに詳しくないですけど、黒×イエローラインって珍しいでしょうか?
このスパイク、いいね。
この頃のパトリック
昭和の時代のパトリック
お肌のために何かしている?
▼本日限定!ブログスタンプ
プーマ トレロトップ
● プーマ トレロトップ
1995年(平成7年) 頃?のプーマのサッカースパイクです。
写真クリックで、少し大きくなります。
プーマ トレロトップ
¥12500
★固定式
●アッパー:ソフトオイルステアレザー
●サイズ:
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
ソールのアーチの部分に特徴があるスパイク。
このモデルだけ?
他のモデルでもあったんでしょうか?
この頃のプーマ
昭和の時代のプーマ
1800年の今日、伊能忠敬が蝦夷地(今の北海道)の測量に出発したんだって。
▼本日限定!ブログスタンプ
マイター プロ・プリミヤー
● マイター プロ・プリミヤー
1995年(平成7年) 頃?のマイターのサッカースパイクです。
写真クリックで、少し大きくなります。
マイター プロ・プリミヤー
¥22000
★固定式
●アッパー:カンガルー
●サイズ:
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
後で出てきますが、マイターのカタログのところには、この『プロ・プリミヤー』 がカレカ(カレッカ)の履くスパイクとして紹介されてます。
僕の知ってるマイターは、高校の時に同級生が履いていたちょっと見かけないソールのスパイク のイメージなんですけど、1995年頃のマイターは普通!?のソールのマイターのスパイクですね。
他のMitre
最近、手紙を書いたりもらったりした?
▼本日限定!
ランバード プロフェッショナルMD
● ランバード プロフェッショナルMD
1995年(平成7年) 頃?のランバードサッカースパイクです。
写真クリックで、少し大きくなります。
ランバード プロフェッショナルMD
¥14900
★固定式
●アッパー:カンガルー
●サイズ:
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
以前投稿したプロフェッショナルMD よりも良い画像がありましたので、再度投稿します。
他のRUNBIRD
● カレッカMTB
昭和の時代のRUNBIRD
● ブラジレイロ
最近、手紙を書いたりもらったりした?
▼本日限定!
リーボック プレステージMS
● リーボック プレステージMS
1995年(平成7年) 頃?のReebokのサッカースパイクです。
写真クリックで、少し大きくなります。
リーボック プレステージMS
¥11000
★固定式
●アッパー:フルグレインレザー
●サイズ:
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
以前投稿した記事にプレステージMSがあるのですが、その時のものとはデザインが違います。
同じ名前なのは偶然?
他のReebok
● クラッシックMS
ずっと仲良くいられる秘訣ってなんだと思う?
▼本日限定!ブログスタンプ
ロット PUスタジオW
● ロット PUスタジオW
1995年(平成7年) 頃?のlottoのサッカースパイクです。
写真クリックで、少し大きくなります。
ロット PUスタジオW
¥17800
★固定式
●アッパー:カンガルー+人工皮革(ロリカ)
●サイズ:
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
ロットの黒に黄緑色のライン、カッコよかったです。
他のlotto
お酒を飲みすぎた翌日は、しじみ汁が飲みたくなるよね。
▼本日限定!ブログスタンプ
「 BAGGIO R. 」 ユニホーム
● 「 BAGGIO R. 」 ユニホーム
写真クリックで、少し大きくなります。(他の写真も)
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
僕が持っている(いた)ものを紹介。
リサイクルショップで見つけて購入したんですけど、これはいつの時代のイタリア仕様ユニなんでしょうか?
「なんたってイタリア代表ユニホームみたいな感じでしょうか?」
他に僕が持っている(いた)ものいろいろ
小学生の頃に育てていた植物ってなに?
▼本日限定!ブログスタンプ
アディダス モデル8
● アディダス モデル8
1995年(平成7年) 頃?のadidasのサッカースパイクです。
写真クリックで、少し大きくなります。
アディダス モデル8 SC1300
¥13900
★取替式
●アッパー:フルグレインレザー
●サイズ:
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
画像の特徴のところに、
「突き上げの少ないワイドラストモデル」
ってあるんですけど、ワイドラストが出始めたのって、いつぐらいからなんでしょう?
この頃のadidas
他のadidas
今月のお給料で買いたいものはなに?
▼本日限定!ブログスタンプ
ディアドラ フラミニオMD
● ディアドラ フラミニオMD
1995年(平成7年) 頃?のディアドラのサッカースパイクです。
写真クリックで、少し大きくなります。
ディアドラ フラミニオMD
¥9300
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
以前投稿したフラミニオMD より、よさそうな画像があったので、再度投稿します。
この頃のdiadora
最近、湯船にゆっくり浸かった?
▼本日限定!
パトリック J・TOP-PRO
● パトリック J・TOP-PRO
1995年(平成7年) 頃?のパトリックのサッカースパイクです。
写真クリックで、少し大きくなります。
パトリック J TOP-PRO
¥18000
★固定式
●アッパー:オイルカンガルー
●サイズ:
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
一番上の画像では、
「J・TOP-PRO」
上から三番目の画像では、
「J TOP-PRO」
となっていますが、どっちが正しいんでしょうね。
この頃のパトリック
昭和の時代のパトリック
最近、どんなことで悩んだ?
▼本日限定!ブログスタンプ
ヴァルスポルト マッサーロTR
● ヴァルスポルト マッサーロTR
1995年(平成7年) 頃?のValsportのトレーニングシューズです。
写真クリックで、少し大きくなります。
Valsport マッサーロTR
¥10800
★トレーニング
●アッパー:カーフ+人工皮革
●サイズ:
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
すでに投稿したつもりになっていたのですが、マッサーロTRはまだ投稿してなかったので、今回投稿します。
この頃のValsport
動物園で一番好きな動物は?
▼本日限定!ブログスタンプ
プーマ バセル
● プーマ バセル
1995年(平成7年) 頃?のプーマのサッカースパイクです。
写真クリックで、少し大きくなります。
プーマ バセル
¥13800
★固定式
●アッパー:カンガルーレザー
●サイズ:
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
カンガルー革モデルにしてはちょっと安いでしょうか?
デザインも僕の好みです。
(=⌒▽⌒=)
この頃のプーマ
昭和の時代のプーマ
昭和といえば、なにを思い浮かべる?
▼本日限定!ブログスタンプ
マイター プロ ユーロ
● マイター プロ ユーロ
1995年(平成7年) 頃?のマイターのサッカースパイクです。
写真クリックで、少し大きくなります。
マイター プロ ユーロ
¥14000
★固定式
●アッパー:ゴーストスキン(ヤギ革)
●サイズ:
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
今はどうかわかんないですけど、僕が子供の頃はヤギ革のスパイクはなかったんじゃないかな?
他のMitre
● プロ・プリミヤー
昭和の時代のマイター
● リバプール
図書館でよく何の本を借りていた?
▼本日限定!ブログスタンプ
デスポルチ リオ KT
● デスポルチ リオ
写真クリックで、少し大きくなります。(他の写真も)
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
僕が持っている(いた)ものを紹介。
昭和の時代っぽいデザインではないかもしれませんが、フットサルの時に履いているシューズってことで。
年のせいもあってか、サッカーの大きなピッチは僕にはきつくて、フットサルコートでのエンジョイ系のフットサルでボール蹴ることが多いです。
僕の好きな黒いシューズ ではありませんが、リオはまだ履いたことがなかったので、購入してみました。
靴好きなので、フットサルシューズが無駄に!?増えてます。
(;^ω^A
◆
個人的には、内側にも「D」のマークがあってほしいです。
前。
ベロ裏や踵のところに滑りにくい素材が使われているとこが、いいですね。
インソールは滑りにくい素材のものに交換してます。
Desporte/デスポルチ カップインソール (フットサル サッカー インソール) dsp-...
- ¥1,300
- 楽天
このシューズは、ベロを長くしたりせずに履こうと思います。
他に僕が持っている(いた)ものいろいろ
● デスポルチ カンピーナスJTF Ⅲ Ltd. レインボー
ターフ用。
↓↓↓
リオ KT ライトグリーン×ホワイト 【Desporte|デスポルチ】屋外用フットサルシューズ...
¥8,208
楽天
インドア用。
↓↓↓
リオ KI ライトグリーン×ホワイト 【Desporte|デスポルチ】フットサルシューズds4...
¥8,208
楽天
インソール
↓↓↓
カップインソール 【Desporte|デスポルチ】フットサルシューズ関連用品dsp-cis01
- ¥1,620
- 楽天
パトリック QUIMPER
● パトリック QUIMPER
1995年(平成7年) 頃?のパトリックのサッカースパイクです。
写真クリックで、少し大きくなります。
パトリック QUIMPER
¥16300
★固定式
●アッパー:カーフ
●サイズ:
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
パトリック、いいですね。
(=⌒▽⌒=)
この頃のパトリック
昭和の時代のパトリック
プーマ ボランチ
● プーマ ボランチ
1995年(平成7年) 頃?のプーマのサッカースパイクです。
写真クリックで、少し大きくなります。
プーマ ボランチ
¥9500
★固定式
●アッパー:人工皮革
●サイズ:
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
このスパイク、
「履いたことあるよ」
って人、いるかな?
この頃のプーマ
● プーマ バセル
昭和の時代のプーマ